素晴らしい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
フォトガーデン、そしてドレスショップリプルは1月2日から
通常営業をさせて頂きます。
来年もよろしくお願いします。
さて本多写真館ってどんな会社か、フォトガーデン・ホンダや
ドレスショップリプルってどんなお店か
一言で言うとお客様の 思いでづくり 応援創造 企業 です。
お客様の最高の一日や幸せの瞬間をただ写真を撮影するだけでなく、
お客様と共に喜び、幸せを私たちスタッフが家族と同じように
我が事としてとらえ、お客様の応援団になることが私たちの使命
といえます。
このブログを読まれている方は覚えていらっしゃるでしょうか?
毎年8月に行われる七五三ファッションショーを・・・
![IMG_2659](https://livedoor.blogimg.jp/photogardenhonda/imgs/c/0/c03fd80c-s.jpg)
![IMG_2709](https://livedoor.blogimg.jp/photogardenhonda/imgs/9/5/9509c3cc-s.jpg)
このイベントは、本番の2ヶ月くらい前からスタートしています。
![IMG_1436](https://livedoor.blogimg.jp/photogardenhonda/imgs/f/3/f30d12d1-s.jpg)
夏の間、何回もモデルさん達にお店に通ってもらい、
練習を重ねてきました。
![IMG_1440](https://livedoor.blogimg.jp/photogardenhonda/imgs/f/0/f0d26e00-s.jpg)
もちろん親御さんもお盆中にもかかわらずお子様達を連れてきて
大変な労力をかけます。
![_MG_8395](https://livedoor.blogimg.jp/photogardenhonda/imgs/6/a/6a7db389-s.jpg)
そして本番当日の感動物語が生まれているのです。
自分の子どもが何百人もの観客の前で一生懸命に覚えた振り付けを
精一杯演じる。このイベントで初めて出会った他のモデルさんと
努力して1つのシーンを作り上げる事により、子どもさんが
利他の精神を学べる機会としています。
たかが一写真屋さんが行うたかがファッションショー
されどファッションショー
ここに私たちの原点である 思い出作り応援創造企業の姿があります。
もちろん経費やスタッフの手間を考えれば、タウン誌への掲載やお金を出した
七五三の告知パンフレットでも作った方が効率的でしょう。
でも私たちはお客様へ感動体験を与えたい、そしてそのワクワク感を
共有したいと考えています。
はっきり言える事は フォトガーデン・ホンダへ来店して頂くお客様は
全員素晴らしい方ばかりです。 心の底から私たちの会社を利用して
頂いているお客様は人間的に素晴らしい方々ばかりです。
私たちがお客様の幸せパワーや家族の愛情を頂いています。
今年、私たちにかかわって頂いたすべての方々に感謝します。
そしてこれからもよろしくお願いします。
来年も全力投球していきますよー